きいちばいいち

きいちばいいち
きいちばいいち【帰一倍一】
(1)珠算の割り算で, 除数が二桁(ケタ)以上の場合に使う九九(クク)。 立てた商が大きすぎるとき, 商から一を引き, 被除数に除数と同じ数を一回加える際の呼び方。
(2)一層。 一倍。 次第に増すこと。 副詞的にも用いる。

「~のつらさでありんす/黄表紙・無益委記」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”